SZKベトナムでは、法人設立やライセンス支援、労働許可証を主にコンサルサービスを行っております。
法人設立は、外資法人、ローカル法人共に対応しております。
外資での法人設立は、本社の全部事項証明書と定款、銀行残高証明書、代表者パスポート、オフィス賃貸契約書などが必要になります。
また、ベトナムで事業を行う際には許認可制となっており、設立時に業務許認可を取得する必要があります。
本社情報、売上予測やスタッフ雇用予定などと共に業務許認可申請としてまずIRC(投資ライセンス)の申請を行います。
投資許可としてIRCが発行され、現地法人の情報と取得された業務許認可と共にERC(企業ライセンス)を申請致します。
ERCには、税務コード、会社名、住所、出資者、資本金金額、法的代表者の記載があり、発行されますと法人設立となります。
設立時の銀行残高証明書は、総投資額の金額を超える金額が必要になります。
総投資額から資本金の金額を引いた金額が長期借り入れできます。
資本金が100,000USDで総投資額が100,000USDですと、長期借入できないことになる為、慎重な判断が必要になってきます。
現地法人のキャッシュが無くなりそうな時の対応は増資か本社からの借り入れが基本となります。
増資は、まずライセンスの増資手続きを行う必要があり、その期間には1ヶ月~2.5ヶ月程度が必要になります。
返済期間1年以上の長期借り入れは、まず中央銀行に返済計画の承認をとる必要があり、提出して3週間程度かかってきます。
1年未満の短期借り入れは、ローン契約書を銀行が認めれば実施可能です。
以前は5年以上の長期借り入れが認められにくかったのですが、10年以上も可能になってきたことで、長期借り入れの利用も増えてきております。
弊社では、法人設立から業務追加、増資、出資者変更などの変更、各種のライセンスの取得を行っております。
お気軽にお問合せ下さい。