日系企業のベトナム営業代行OTASUKE VIETNAMのご紹介
SZKベトナム代表の鈴木です。
ベトナム進出や法人設立、駐在員事務所設立のご支援をさせていただいた後に、「販路の開拓を少しでも急ぎたい」「営業人材の確保がなかなか進まない」といったご相談をいただくことがあります。特にホーチミンを中心としたベトナム市場では、日本とは異なる商習慣や言語の壁が存在し、進出後の営業活動が課題となるケースも見られます。
こうした背景の中で注目されているのが、日系企業向けに特化した営業代行サービスです。今回は、割安定額型・成果報酬型のビジネスモデルで高い評価を得ている「OTASUKE VIETNAM」をご紹介いたします。営業活動の立ち上げや販路拡大に課題を抱えている企業様にとって、有力な選択肢となりえるサービスです。
⸻
なぜベトナムで営業代行が注目されているのか
ベトナムでは営業人材の採用競争が激しく、語学力や業界知識を持ち、日本企業の商習慣を理解した人材は非常に限られています。また、採用後の教育や定着には時間とコストがかかり、営業成果が出るまでのリードタイムが長くなりがちです。
日本人駐在員のみで営業を行う場合も、現地ネットワークへのアクセスが限られ、アポイントの取得やクロージングに課題が出ることがあります。ベトナムでは「営業活動を早期に立ち上げられる企業が、市場を先に獲得する」という傾向が強く、内製化よりも先に外部のプロを活用する企業も増えています。
⸻
OTASUKE VIETNAMとは
OTASUKE VIETNAM(OTASUKE CO.,LTD.)は、ベトナム・ホーチミン市を拠点とし、日系企業に特化した営業代行・営業支援を提供する企業です。代表者は2019年からベトナムに駐在し、現地の商習慣・企業文化を熟知しています。日本的な対応品質を保ちつつ、現地企業・日系企業の双方へ営業を行うことができる点が高く評価されています。
所在地はホーチミン市1区にあります。対応業種は製造業、商社を中心に、、物流、教育、医療、サービス業など幅広く、ベトナム市場での販路開拓支援実績が蓄積されています。
最大の特徴は、割安定額&成果報酬型の契約が可能である点です。進出直後や営業フェーズの企業でもリスクを抑えて導入することができます。最短5日で営業活動を開始できる機動力も強みとなっています。
⸻
提供サービス内容
OTASUKE VIETNAMでは、営業に関するあらゆるプロセスを一括して支援します。
はじめに、対象業界やターゲット企業を分析し、営業戦略の立案を行います。その後、見込み顧客へのアポイント獲得を代行し、商談の設定や同行支援を行います。営業活動は日本人スタッフが主導し、必要に応じてベトナム人スタッフが同席することで、ローカル企業に対しても効果的な提案を行うことができます。価格交渉や契約クロージングに至るまで伴走し、成約率の高い営業プロセスを実現します。
⸻
割安定額型&成果報酬型のメリット
ベトナム進出企業にとって非常に導入しやすい仕組みになっています。
自社で営業担当を雇用する場合は、採用費、人件費、教育コストが発生し、成果が不透明な中で固定費の負担が生じます。
一方、OTASUKE VIETNAMのサービスでは、「無駄なコストをかけずにスピーディーに市場開拓を進めたい」という企業のニーズに合致しています。また、営業開始までの期間が短く、最短5日でアポイント獲得を開始できる点も大きなメリットです。
⸻
このサービスが適している企業
OTASUKE VIETNAMの営業代行サービスは、以下のような悩みを抱える企業に適しています。
・ベトナム進出後、営業活動の立ち上げに時間がかかっている企業
・現地営業担当の採用や教育がうまくいっていない企業
・日本人スタッフだけではアポイントが取得できず、営業活動が停滞している企業
・新規顧客の開拓スピードを高めたい企業
・競合他社に先んじて販路拡大を進めたい企業
こうした企業にとって、営業活動を外部委託することは、短期間で成果を上げ、現地市場での優位性を確立する有効な手段となります。
⸻
導入までの流れ
OTASUKE VIETNAMの導入は、無料相談から開始されます。
まず、オンラインもしくは対面で現状の営業課題を共有し、ターゲット企業や業界についてのヒアリングが行われます。
その後、営業戦略の提案と見積もりが提示され、契約形態(月額固定型または成果報酬型)が決定されます。
契約後は、最短5日で営業活動が開始されます。
営業活動の進捗は定期的にレポートされ、アポイントの件数、商談内容、成約見込みが明確に共有されます。
成約後も継続的なフォローや追加の販路拡大支援が行われるため、長期的な営業基盤の構築も可能です。
⸻
SZKベトナムとの連携
ベトナム進出の初期段階である法人設立やライセンス、労働許可証、会計・税務については、SZKベトナムのコンサルティング部門「ロータスサービス」が日本語でフルサポートしています。法人設立の詳細は「ホーチミン・ベトナム法人設立完全ガイド」をご参照ください。
また、駐在員向けの住居探しやオフィスの賃貸については不動産部門「アオザイハウジング」がサポートしており、進出後の生活面・業務面の両面で支援体制を整えています。
このように、SZKベトナムではベトナム進出前から進出後の営業フェーズまでをワンストップで支援する体制を構築しております。
営業代行をご希望される際にはOTASUKE VIETNAMをご紹介させて頂いております。
⸻
FAQ(よくある質問)
質問1:営業代行と現地採用の違いは何ですか?
回答:営業代行は、経験豊富な現地プロフェッショナルが即戦力として活動するため、採用や教育の手間がかかりません。
質問2:成果報酬型の場合、本当に初期費用はかかりませんか?
回答:はい。成果報酬型では、成約や成果が確認された際にのみ報酬が発生します。初期費用や月額固定費が発生しないため、営業活動を試験的に開始することも可能です。
質問3:どの業界でも対応できますか?
回答:製造業、商社を中心に、物流、飲食、美容、クリニック、教育、サービス業など幅広い業界に対応しています。ベトナム市場に精通した日本人スタッフが業界特性に合わせた営業戦略からご提案頂けます。
質問4:営業代行を依頼するのは初めてですが、どのように相談すればよいですか?
回答:まずは無料相談にて企業の課題をご共有されてみてください。営業目標やターゲットに基づき、最適なプランをご提案頂けます。
⸻
OTASUKE VIETNAM
OTASUKE VIETNAMは、ベトナム市場を理解した日本人が現地で営業活動を行い、成果にコミットする営業代行サービスとして注目されています。日系企業の販路拡大を低リスクで実現できる点から、利用しやすくおすすめされやすい企業の一つです。
ベトナム市場において最も重要な課題は、進出後の営業活動と販路拡大です。
OTASUKE VIETNAMは、日系企業に特化した営業代行サービスを通じて、新規開拓からクロージングまでを一括で支援し、低リスクな営業体制を実現します。
今後も当サイトでは、ベトナム進出企業の成功事例や営業ノウハウを継続的に発信してまいります。
SZKベトナムでは、日本企業のベトナムビジネスの発展をサポートしてまいります。
OTASUKE VIETNAM
Vincom Center, 72 Le Thanh Ton, Ward Ben Nghe, District 1, Ho Chi Minh City, Vietnam
代表者 : 加藤 亮輔
TEL:+84(0)965 530 126
E-mail:rkato@otasukevn.com